よくあるご質問

 
 

よくあるご質問

オープンしたばかりで利用者が未だ6名程度ですが利用可能ですか?

 

はい、ご利用頂けます。少人数の施設様にも利用頂いておりますのでご相談ください。

 

 
デイサービスなので昼食の利用しかないのですが、その場合でも利用できますか?

 

はい、ご利用頂けます。朝食のみ、昼のみの利用も可能ですのでご相談ください。

 
 

毎日利用しなければなりませんか?

 

いいえ、毎日でなくとも大丈夫です。曜日、隔日、隔週などでの利用も可能ですのでご相談ください。

 

 
障がい者施設なので高齢者向けの献立だと、ボリュームが足りるか心配です。

 

ボリュームアップした献立を揃えたサービスも用意していますのでご相談ください。

 
 

冷凍食品の献立だと栄養バランスが心配です。

 

管理栄養士が献立を監修していますので、ご安心ください。

 
 
 

配送対応エリアはどこまでですか?

 

日本全国配送可能です。一部の離島に関しましては配送条件が異なる場合がございます。詳しくはお問い合わせください。

 

 
展開食はありますか?

 

ムース食、やわらか食、きざみ食、ミキサー食などご用意しております。常食と同じ献立での展開食も価格訴求の展開食もご要望に応じてご提案いたします。

 
 

イベント食はありますか?

 

季節を感じられる食事を毎月ご用意しております。

 

 
 
ご飯はついていますか?

 

ご飯付のお弁当があります。お惣菜の献立にはご飯はついておりませんが、精米の販売をしております。

 
 

味噌汁の具付の献立はありますか?

 

味噌汁の具付の献立もございます。

 
 
 

再加熱機器(リヒートウォーマー・再加熱カート・再加熱キャビネット)での提供は可能ですか?

 

可能です。再加熱機器に適した、衛生管理に優れた商品を揃えております。専用献立もございます。また再加熱機器のご提案も承っております。

 

 
食事提供体制加算(障害福祉サービス)の取得は可能ですか?

 

可能です。管理栄養士が従事しており、取得実績もございます。真空パック商品はもちろん、加算対象の冷凍弁当もございます。

 
 

調理済みの食材を導入したことがないのですが、味が気になります

 

こだわりの製造・製法でおいしいお食事を目指しております。無料サンプルがございますのでぜひ一度ご試食下さい。

新商品や季節限定メニューなど商品開発にも力を入れております。
お客様のリクエストにお応えし、商品開発に反映させていただくこともございます。
 
 

\施設にあったサービスをご提案!/